【アドラー心理学×潜在意識コーチング】本当にやりたいことの見つけ方

天職につながる仕事をしよう!『わがまま』とは夢、正直な自分。自分らしく生きて人にも喜ばれる。そんな働き方、仕事、転職を実現したい人のために贈る。元転職エージェント、アドラー流キャリアコーチKiYOのブログ。

いま向いている向きを変えれば、現実が変わる

すべての人に使命と役割、才能があると信じ、魂から喜びを感じて生きることに導く。

本当に自分らしい天職をつくるアドラー流メンタルコーチのKiYO(清野 裕之)です。

f:id:coach-kiyo:20211020195713j:plain

 
 

【今回のテーマ】

いま向いている向きを変えれば、現実が変わる

 

f:id:coach-kiyo:20220315182214p:plain

 

あなたが現実が望む方向に進まないとき。
 
そんなときは、
あなたが今向いている方向が違います。
 
人は、前に向かって進んでいます。
前にしか進ません。
 
駅まで行くのに、後ろ向きで行きませんよね?
駅まで横向きで歩きませんよね?
 
 
身体も心も同じなのです。
 
進むのは前です。
 
 
じゃあ、
前ってどっちなのか?
 
 
いま向いている方が前です。
 
 
そして、人は向いている方に自動運転で進みます。
アドラーの目的論)
 
だから、
向きを直すと進む方向が変わって現実も変わるわけです。
 
 
 
 

■ どうやって向きを変えるのか?

 
 
自分軸を立てることです。
 
自分軸とは、
ビジョン価値観
 
ビジョンとは「ありたい姿」
価値観とは「大事なこと」
 
このビジョンと価値観に
意識の焦点が当たることで、
方向が転換されます。
 
 
だけど問題は、
自分のありたい姿と大事なことが
分からなくなってしまうことです。
 
自分がどうありたいのか?
自分は何が大事なのか?
 
分からなくなっちゃう。
 
その原因は、心のブレーキが働くからです。
その心のブレーキの原因となるものが、
セルフイメージです。
 
「自分は〇〇である」という思い込みです。
 
自分にはできない、
自分には無理だ、
 
という自己認識です。
 
 
 

■ 実際の例

 
先日の個別セミナーを受講して頂いた方もそうでした。
 
 
ステップアップのために転職活動をしているけど、
退職理由をうまく言えない、と悩んでおられました。
 
 
この方は、自分の転職活動はうまくいくと
思えていませんでした。
 
優れたスキルやキャリアを築きたいけど、
自分はこのキャリアを始めた年齢が
遅めだったことがハンデになっている。
 
ご本人はそう考えていました。
 
年齢に比べて経験・スキルが不足している。
だからステップアップしたいのに、転職で評価されづらい。
 
 
しかしこれは、
ちょっと手厳しいことを言うと、
アドラーの言う人生の嘘なのです。
 
キャリアのスタートが遅いことは言い訳で、
ただ自分に自信がないのだと思います。
 
自分の望みを叶えるために、挑戦し、
うまくいかなくてもそれを乗り越える
勇気を出せていないのだと思います。
 
これはみんながそうです。
僕もそうです。
 
決してダメではありません。
 
 

■ 逃げることの目的

 
年齢に比較して経験・スキルが
足りないという過去は、
変えることができませんね。
 
変えることができないことを、
うまくいかない原因にしているのは、
ただ逃げているということなのです。
 
でも僕は、逃げちゃいけないなんて言えません。
僕自身、逃げてばかりの人間だからです。
 
逃げるという行為は、生き物として正常な行為です。
野生の動物が、逃げるのは良くないよって言ってるイメージわかないでしょ?
 
だけど、逃げることで得られるものは、
傷つかないことなのです。
 
悩んだりモヤモヤしてる人は、
本当は別のものを得たいはずなんです。
 
そういう人は、
逃げるという手段ではない選択が必要です。
 
過去の変えられないことばかり見て
逃げている状態は、
変えられない原因の方に向いている状態です。
 
 
だから、自分にはできないという
思い込みに気がつき、
本当はどうありたいのか、
自分にとって何が大事なのか、
ということを描くことが必要です。
 
それによって、向きが変わるからです。
 
 
 

■ みんな自分ではできない

 
だけど、その向きを変えることが、
自分ではできないのです。
 
意図的に自分でやることは、
本当に難しいです。
長年修練したカウンセラーでも難しいと思います。
 
だから僕たちは、人の手を借りるべきです。
 
僕も、自分でセルフコーチングをしますが、
やっぱり人に頼った方が、ずっと早くて効果的です。
 
 
この方もコーチングセッションで、
無意識で自分には難しいと思っていたことに気がつきました。
 
また、自分が大事にしたい
価値観・信念にも改めて自覚できました。
 
そして、セッションが終わった後に、
前職で憧れていた先輩の姿を思い出したそうです。
 
それこそがその人のビジョン(ありたい姿)です。
 
このようにコーチングセッションの後で、
大事なことを色々と思い出したり、
気づいたりすることがよくあります。
 
これも無意識の向きを変えたからです。
 
 
見るものを変えることで
勇気を出すことができます。
 
そのために、
自分ひとりで抱えないでください。
 
友達、カウンセリング、コーチングなど、
信頼できる人に頼ることがおすすめです。
 
受け止めてくれる他者がいるから、
僕たちは本音を出せるからです。
 
何でも自分の力で解決しなくてはいけないということは、まったくないのです。
 
 

 

【NEW】
<動画講座>
アドラー心理学でわかる「自分らしい天職の見つけ方の教科書」

3ステップの動画で学べる、
本当に自分らしい天職の見つけ方!

自己啓発本を10冊読むより、この動画で学んでください!



無料公開中!



 

 
 

◆10年後に後悔しないための、自分らしい転職適性診断 

 

KiYO(清野裕之)のSNS
フォローどうぞ!

Facebook(プライベートな投稿が見たいからはコチラ)
Instagram
Twitter

 
 

人としては好きじゃないけどメンタルコーチが真似たいホリエモンと前澤友作の自己受容力

すべての人に使命と役割、才能があると信じ、魂から喜びを感じて生きることに導く。

本当に自分らしい天職をつくるアドラー流メンタルコーチのKiYO(清野 裕之)です。

f:id:coach-kiyo:20211020195713j:plain



 

 

【今回のテーマ】

人としては好きじゃないけどメンタルコーチが真似たいと思ったホリエモン前澤友作の自己受容力

 

f:id:coach-kiyo:20220314142401p:plain

 


前回の続きでもあります。


少しおさらいです。

 

ホリエモンの刑務作業と前澤友作のレジ打ちのエピソードがめちゃくちゃ学びになった!

 

つまらない仕事はない。

どんな仕事でも自分次第で楽しくなる。


そうかあ。大事なことだな。私もそうしよう!

で終わらせては、99%実行できません。

■もう一つ超大事なポイント

これができるようになるには、​
もう一つ超大事なポイントがあります。


もう一段深い学びとは何か?


それは、、、

 

『つまらない仕事だと認めること』

 

です。

 

認めるんです。


ホリエモンや前澤さんは、

紙袋を折る作業も、スーパーのレジ打ちも、

「あーつまんないなー」

って、正直に認めてたと思うんです。

 

だって前澤友作さんって、

満員電車に乗りたくないって理由で

起業した人ですから。

 

「やりたくねえなあー」って思ってたはずです。

 

 

■99%の人は自分の本音を見て見ぬふりをしている

 

多くの人は、仕事をつまらないと感じたら

現実逃避して、ネガティブな気持ちを感じないようにします。

 

そしてただ過ぎ去るのを待つ。

こういう人が9割です。

 

でもホリエモン前澤友作さんは、

クソつまらないからこそ、

意味を感じられないからこそ、

やりたくないからこそ、

面白くしたんです。

 

全然真面目じゃないんです。

 

つまらないという

苦痛を回避するアプローチが違うんです。

 


見てみないふりをしてやり過ごすか。

しっかり見て、できることを探すか。

つまんないって気持ちを否定せずに、

真正面からちゃんと見たからこそ、

 

どうしたら面白くできるかな?って思えたはずです。

 

ネガティブでマイナスな気持ちがあるからこそ、

楽しさや喜びを作る工夫が生まれたのです!

 

ネガティブはダメなものではないのです!

 

つまらない仕事があるからこそ、

創意工夫する意義が生まれ、

結果的に自己成長につながるんですね。

 

 

***************************

劣等感を言い訳にして

人生から逃げ出す弱虫は多い。

しかし、劣等感をバネに

偉業を成し遂げた者も数知れない

 

(アルフレッド・アドラー

画像1

***************************

 

■ ここに落とし穴がある

 

よし、どんな仕事も自分次第で面白くするべきだ!

 

と、気持ちが新たになりましたね。

 

だけど、ここに陥りがちな落とし穴があります。

 

「どんなつまらない仕事も、

つまらないって働いちゃいけない。

自分で工夫して楽しく変えるべきなんだ」

 

と、ポジティブシンキングを強いてしまいがちです。

 

〇〇しなければいけない

となってしまうと、

 

「つまんないなんて思ってはいけない」って、

自分を戒めてしまいませんか?

 

つまんないって思うありのままの自分を

否定することになってしまいますよね。

 

ポジティブシンキングをしているつもりが、

潜在意識で自己否定をしてしまっているんです。

逆に自己肯定感を下げてしまうんですよ。

 

こうなると、地に足をつけてつまらない仕事を

工夫して楽しく変えることは長続きしづらくなるのです。

 

だから、ネガティブであってもポジティブであっても、

まずはありのままの気持ちを受け容れましょう。

 

善し悪し、正しいか間違ってるかで裁かないことです。

どんなものも意味があるからです。

 

■ まとめ

 

ホリエモン前澤友作さんのエピソード、

めちゃくちゃ学びになりましたよね。

 

僕は個人的にとても学びになり、刺激を受けました。

昨日の仕事がめちゃくちゃ集中して捗りました!単純です。

 

でもこういう刺激って、大切ですよね。

今回は2つの大事な学びがありました。

おさらいです。

 

① つまらないと感じるネガティブな

 気持ちを真正面から見ること。

 

② つまらない仕事も、

 自分次第で面白くする工夫をする。

 

義務感に感じてモチベーションが

上がらないから、

その仕事を放棄してしまうことは、

逆に自己成長も幸福も

機会損失しているということなのです。

 

 

 

【NEW】
<動画講座>
アドラー心理学でわかる「自分らしい天職の見つけ方の教科書」

3ステップの動画で学べる、
本当に自分らしい天職の見つけ方!

無料公開中!



 

 

 
 

10年後に後悔しないための、自分らしい転職適性診断 

 

KiYO(清野裕之)のSNS
フォローどうぞ!

Facebook(プライベートな投稿が見たいからはコチラ)
Instagram
Twitter

 

 

 

 

 

ホリエモンの刑務作業と前澤友作のレジ打ちが仕事とキャリアにめちゃくちゃ学びになった!

すべての人に使命と役割、才能があると信じ、魂から喜びを感じて生きることに導く。本当に自分らしい天職をつくるアドラー流メンタルコーチのKiYO(清野 裕之)です。

 

今回のテーマ

ホリエモンの刑務作業と前澤友作のレジ打ちが仕事とキャリアにめちゃくちゃ学びになった!

 

f:id:coach-kiyo:20220313203353p:plain

 

僕は、ホリエモン前澤友作さんも全然好きではありません。

頭良くて言ってることは正しいけど、

平気で人のことバカって言ったり、

 

Twitterでお金を配ったりするのは、

僕は好きではないやり方です。

 

でも、さすがだと思えるリスペクトできることもありました。

そのお話をしたいと思います。

 

 

20代とかの若い人はもしかしたら
知らないかもしれないけど、
 
ホリエモンって昔に逮捕されて実刑判決を受けて、
刑務所に収監されてるんですよね。
 
知ってました?
 
 
当時の新聞記事

f:id:coach-kiyo:20220313201637p:plain


 
 
 
25年くらい前のホリエモン

f:id:coach-kiyo:20220313201807p:plain

 
 
 
刑務所に入ると、刑務作業をしなくてはいけません。
 
当然ホリエモンもやったそうです。
 
 
どんな作業かというと、
紙袋を折る作業だったそうですよ。
めちゃくちゃ単純作業。
 
これを一日何時間か、毎日毎日やるわけです。
 
 
あなたは、人生で一番苦痛だったアルバイトや仕事は何ですか?
 
 
僕の話なんですが、10代や20代前半は色んなアルバイトをしました。
居酒屋、蕎麦屋、引っ越し、工事現場、等など…。
 
 
僕が歴代で一番苦痛だったアルバイトがあります。
 
どんなバイトだと思いますか?
 
ちなみに、20年くらい前って
まだちょっとパワハラとかあって、
 
引っ越しのアルバイトで、
社員の人から胸ぐらつかまれてすごまれることも何度かあったなあ。
 
真面目にやってたんですけど、10代の僕には気が利かないときもあって。
 
「テメーがやれよこら」って掴まれました。笑
 
 
でも、それが一番嫌だったバイトではないんです。
 
もう二度とやりたくないって思ったアルバイトは、、、、
 
 
倉庫内でおもちゃを箱に詰める作業
 
です。
 
 
たしか18歳頃にやった日雇いのバイト。
 
ラクそうですよね。
 
でっかい倉庫の中で、
何点かのおもちゃを段ボールに入れて、
テープで閉じる。
 
っていうだけの作業。
 
全部同じ作業。
 
たしかにラクなんですよ。
 
引っ越しとか、建設現場とかより全然ラク
 
 
 
なんだけど、
 
単調な作業の繰り返しで
 
気が狂うかと思いました。
 
100回以上時計を見たなー。
 
ああ、早く終わんねえかなあって。
マジできつい…って。
 
でも、定時までやらなくちゃいけないから
仕方なく時間まで頑張りました。
 
ほんとーーに仕方なく。
 
これだけはもう二度とやりたくない、って思いましね。
 
 
 
で、ホリエモンの刑務作業に話を戻すと。
 
ホリエモンは紙袋を折る作業を課されていたそうです。
 
 
1日50個、紙袋を折る作業。
 
 
めちゃくちゃ単純作業ですよね。
 
しかも、その当時時代の寵児だったIT経営者だったホリエモンが、
 
一日50個の紙袋を折る作業って!
 
 
 
でもね、ホリエモンすごいんですよ。
 
一日50個が限界だったのを、
 
どうすればもっと早く折れるようになるかな?
 
って考えてたんですって。
 
それで、3日後には79個折ることができた。
 
「初日の1.5倍を上回るペースになって、単純に楽しいし、嬉しかった」
 
と述べています。
 
 
 
これと同じようなことを
ゾゾタウン創業者の前澤友作氏もしています。
 
高校生の頃に、
スーパーのレジのバイトをしていたらしんですね。
 
スーパーのレジ打ちのバイトって
これまた単純作業ですよ。
 
前澤さんは、商品番号を暗記したらしいです。
 
いかに早く終わらせるかということに喜びを感じた、と。
 
 
 

f:id:coach-kiyo:20220313201928p:plain

 
 
この二人のエピソードを知って、
 
あなたはどんな学びを得ましたか?
 
 
 
こういうことが学べたのではないですか?
 
 
つまらない仕事はない。
 
どんな仕事でも自分次第で楽しくなる。
 
 
 
めちゃくちゃありきたりです。
 
 
でもホリエモン前澤友作が言うと
説得力がありますよね。
 
 
いい話や。
 
 
紙袋を折る作業だろうが、
 
レジ打ちだろうが、
 
つまらない仕事でも創意工夫をすることでキャリアアップになる。
 
 
そうです。
 
 
そうだと思う。
 
 
そうなんだけどね、
 
この話を聞いただけでは
人間は変わらないと思うのです。
 
 
僕はもう一段深い学びがあると思うのです。
 
 
ある意識を持つことで、変わることができると思います。
 
意識を持たないと、逆に今回のエピソード話がマイナスに作用してしまうこともあります。
 
 
 
だから、僕たちはここから学び、実践すべきことは・・・
 
 
それはね。
 
 
次回に続きます。
 
 

 

【NEW】
<動画講座>
アドラー心理学でわかる「自分らしい天職の見つけ方の教科書」

3ステップの動画で学べる、
本当に自分らしい天職の見つけ方!

無料公開中!



 

 

 
 

10年後に後悔しないための、自分らしい転職適性診断 

 

KiYO(清野裕之)のSNS
フォローどうぞ!

Facebook(プライベートな投稿が見たいからはコチラ)
Instagram
Twitter

 

 

アドラーが言った、悩みを解決する最高の問いかけ

すべての人に使命と役割、才能があると信じ、魂から喜びを感じて生きることに導く。本当に自分らしい天職をつくるアドラー流メンタルコーチのKiYO(清野 裕之)です。

 

 

 

今回のテーマ

自分の強み探しで悩んでる人、こんな間違いをしていませんか?

 

f:id:coach-kiyo:20220125201957p:plain

 

 

まずは、アドラーの言葉をご紹介します。

 

悩んでいる人にその原因を尋ねてはいけない。
「悩みが解決したら、今とどういうふうに行動が変わるのか」、それを尋ねるだけでいい。
 
by アルフレッド・アドラー
f:id:coach-kiyo:20211225155250j:plain
 
この質問、最高です。
 
こんな人に、ぜひ問いかけてあげたい。
 
 
・会社を辞めたいけど辞めれない人。
 
・やりたいことがあるけど行動できない人。
 
・自分がやりたいことが見つからない人。
 
 
 
 

■ この質問がどうして最高なのか?

 
 
悩みを解決させる強力な質問だからです。
 
 
この質問がなぜ悩みを解決する力を持つのかと言うと、無意識の焦点が変わって脱プログラムするからです。
 
 
人は何を見ているか(イメージしているか)で、自己概念や世界像を作っています。自分や他者のイメージ像です。
 
 
イメージとは無意識です。
無意識は意識(思考)の2万倍と言われています。
 
思考よりも無意識でイメージしていることが、はるかに強い影響を作っているのです。
 
 
で、悩みの原因を聞くと、「悩みの原因」をイメージしてしまうわけです。
 
当たり前ですね。笑
 
 
原因に意識をフォーカスしてしまうと、できないイメージがより強化されてしまうのです。
 
だから余計勇気が挫かれることになります。
 
 
例えば、
 
実はちょっとやりたいことがある。でもそれを仕事にするなんてできないと思う。でもそれがやりたいと頭にずっとあってモヤモヤする。
 
という悩みを持っていたとします。
 
で、「なんでできないの?どうしてやれないの?」
 
と、その悩みの原因を追究すると、
そのやりたいことができない理由に意識の焦点がフォーカスされます。
 
いかに難しいか。いかに苦労するか。
 
すると、いかにできないかを立証することになってしまうわけです。
 
だから、アドラーは「悩みの原因を尋ねてはいけない」と言っているのです。
 
 
悩みの原因を深堀りしても、問題は解決しづらいのです。
 
 

 

■ 重要なことは、無意識のイメージを変えてあげること

 
 
悩みが解決したら、今とどういうふうに行動が変わるのか、それを尋ねるだけでいい」
 
というのは、悩みが解決して行動が変わった自分のイメージを作っているのです。
 
脳は、現実とイメージの区別がつきません。
 
イメージ(無意識)は思考の2万倍の強さを持っています。
 
だから、イメージで描いたことを脳は現実と同じように反応するのです。
 
従って、「悩みが解決したら、今とどういうふうに行動が変わるのか、と尋ねる」ことで、悩みが解決した先の自分のイメージを作り、セルフイメージを書き換えるのです。
 
 
「自分=悩む人」というイメージから脱プログラムしています。
 
 
セルフイメージが書き換わると悩みは軽減する。
悩みが軽減するから行動が変わる。
行動が変わるから現実が変わり問題が解消します。
 
 
だから、この質問は最高なんです。
 
 
アドラーの素晴らしいメンタルコーチンコーチングです。
 
 
 
 
人に対して使うのもいいけど、
自分自身に問いかけてみることがおすすめです!

 

最後に、僕からあなたに尋ねます。

 

 

 

 

 

あなたの悩みの原因は何ですか?

 

 

 

あ、間違えました。

 

やり直し。

 

 

 

「その悩みが解決したら、あなたは今とどういうふうに行動が変わりますか?」

 

悩みが解決した自分が行動している姿を、想像してみてください。

 

 

質問、相談があればこちらまでどうぞ!
↓ ↓ ↓
-------------------------------

 

 

 

 

本当に自分らしいやりたいことの見つけ方を学びませんか? 

【年末年始限定公開!無料動画公開】

本当にやりたいことに悩んでいる人は、

自己啓発本10冊読むよりこの動画をしっかり観てください。

f:id:coach-kiyo:20211224191320p:plain 

 

こちらもどうぞ! 

250人突破!【有料級メール講座】
アドラー心理学で学べる

「自分らしく幸福に働く教科書」 (あなたの診断テスト付き!)

 


10年後に後悔しないための、自分らしい転職適性診断 

 

KiYO(清野裕之)のSNS
フォローどうぞ!

Facebook(プライベートな投稿が見たいからはコチラ)
Instagram
Twitter

自分の強み探しで悩んでる人、こんな間違いをしていませんか?

すべての人に使命と役割、才能があると信じ、魂から喜びを感じて生きることに導く。本当に自分らしい天職をつくるアドラー流メンタルコーチのKiYO(清野 裕之)です。15456_original

 

今回のテーマ

自分の強み探しで悩んでる人、こんな間違いをしていませんか?

f:id:coach-kiyo:20220116181747p:plain

 

 

本当に自分らしいやりたいことが見つからなかったり、叶わない。
 
自分には何ができるんだろう?
 
才能って何だろう?
 
ああ、自分の強みが分からない・・・。
 
 
 
って、悩む人は多いですね。
 
その悩みの原因は、何だと思いますか?
 
やりたいことが見つからないから?
 
自分の強みが見つからないから?
 
 
違うんです。
 
 
本当の原因は、、、、
 
 
自己中だからです。
 
 
 

■ 自己中な意識状態とは

 
自己中って、言い方が雑でひどいですよね。笑
 
要するに、
自己中心的だからです。
 
同じか。笑
 
 
でも、本当にそうなんですよ。
解説していきますね。
 
 
本当にやりたいことが見つからなかったり、実現しなくて悩んでいる人って、自分にできることは何だろう?って悩んでいることが多いです。
 
自分の強みを探して悩んでる。
 
たしかに、自分の強みを自覚することは大事なことです。
必要です。
 
そうなんだけど…。
 
何のために強みを見つけたいんですか?
 
これのため!ってはっきり言えますか?
 
目的なしに強みを探しても見つからないんですよ。
 
 
悩んで悩んで、見つからない人って、
自分のために探してます。
 
やりたいことを実現して、いきいきと働きたいって、自分の”損得”ばかり考えてる。
 
自己中心的ですよね。
 
 
 
 

■ セルフインタレストからソーシャルインタレストへ

 
アドラー心理学では、この意識を「セルフインタレスト」と言います。
 
日本語で言うと「自己への執着」
 
反対は「ソーシャルインタレスト」
 
日本語で「他者への関心」
 
 
人間の意識は、同時に複数に向けることが困難です。
 
ソーシャルインタレストとセルフインタレストの意識を同時に持つことはありません。
 
だから、どこに意識を向けるかが大切なんです。
 
 
コーチングで行うことは、クライアントの意識の矛先を変えることです。
 
人は意識の向いてる方へ自動で進んでいくのです。
アドラーの目的論)
 
だから、自分の強みを見つけたい見つけたい!
って執着すると、逆にやりたいことが見つからないんです。
 
 
セルフインタレストの意識状態では、
本当にやりたいことや、自分の強みは見つかりづらいのです。
 
 
セルフインタレストからソーシャルインタレストに意識を切り替えることが必要です。
 
 
 

■ 憂鬱は人を喜ばすことで吹き飛ぶ

 
 
アドラーはこう言ってます。
 
------------------------------------------------
 
どうしたらみんなを喜ばすことが出来るかを、
毎日考えるようにしなさい。
 
そうすれば憂鬱な気持など、吹き飛んでしまいます。
 
反対に自分のことばかり考えていたら、
どんどん不幸になってしまいますよ。
 
 
------------------------------------------------
 
 
だから僕が主宰する「天職の學校 」では、自分の使命を見出すことを重点的に行います。
 
使命とは、自分の命を何のために使うのかということだから。
 
他者や社会に貢献することです。
使命こそが深い生きがいを仕事に与えるのです。
 
・自分が解決したい問題
・自分が貢献したい人
・自分だから役に立てること
 
といったことを、メンタルコーチングのワークで
徹底して自分に問いかけることをしています。
 
 
だから、自分が本当にやりたいことを見つけるためには、
自分の強みを探すだけでなく、自分が貢献したいことに意識を向けてください。
 
 
 

■ でも自己中はダメではない

 
ひとつ注意したいことは、
セルフインタレストが悪なのではありません。
 
自分のことばかり考えてしまうのは、普通のことですよ。
僕も思いっきりそうです。
 
そんな自分を責めたり、戒めたりする必要はないんです。
人間だもの、です。
 
むしろそんな自分をゆるせるからこそ、
自分を愛する余裕が生まれ、
他者へ関心を持つことができるようになるのです。



質問、相談があればこちらまでどうぞ!
↓ ↓ ↓
-------------------------------

 

 

 

 

本当に自分らしいやりたいことの見つけ方を学びませんか? 

【年末年始限定公開!無料動画公開】

本当にやりたいことに悩んでいる人は、

自己啓発本10冊読むよりこの動画をしっかり観てください。

f:id:coach-kiyo:20211224191320p:plain 

 

こちらもどうぞ! 

250人突破!【有料級メール講座】
アドラー心理学で学べる

「自分らしく幸福に働く教科書」 (あなたの診断テスト付き!)

 


10年後に後悔しないための、自分らしい転職適性診断 

 

KiYO(清野裕之)のSNS
フォローどうぞ!

Facebook(プライベートな投稿が見たいからはコチラ)
Instagram
Twitter

<自由を得る3つの意識変革>本当にやりたいことが実現する潜在意識

すべての人に使命と役割、才能があると信じ、魂から喜びを感じて生きることに導く。

本当に自分らしい天職をつくるアドラー流メンタルコーチのKiYO(清野 裕之)です。

15456_original

 

 

今回のテーマ

<自由を得る3つの意識変革>
本当にやりたいことが実現する潜在意識

f:id:coach-kiyo:20211228190441p:plain



 
 
自由に生きたい!
でも、やりたいことが見つからない、
やりたいことに踏み出せない。
 
 
心にブレーキが効いているような感覚がありませんか?
 
やりたいことに悩む人を300人以上セッションしてきて、この3つの意識を変えると効果が高いと思うことがあります。
 
※意識を変えるとは、すなわち脳内プログラムを変えることと同義です。
 
今回は、その3つのポイントを公開します。
 

 

---------------------

【お知らせ】
本当にやりたいことに悩んでいる人は、

自己啓発本10冊読むよりこの動画をしっかり観てください。


<動画講座>
「自分は何者なのか?」の見つけ方

f:id:coach-kiyo:20211224191320p:plain

年末年始の期間限定です。
有料の内容。無料で観れます。

こちらからどうぞ
 ▼ ▼ ▼
https://resast.jp/subscribe/188203/221125

---------------------

 
自由に生きたい!
でも、やりたいことが見つからない、
やりたいことに踏み出せない。
 
という人は、この3つの意識を改善しましょう。
 
 
<自由を得る3つの意識変革>
  1. 他者の正しさより、自分の好きを大切にする。

  2. 成功より、楽しいを大切にする。

  3. お金かやりたいことか、と考えず両立を望む
 
 
 
それぞれ解説していきますね。
 
 

1.他者の正しさより、自分の好きを大切にする。

 
人がどう思うかより、自分はどう思うか。
人は間違ってると言っても、自分は正しいと思うこと大切にする。
 
 
たとえば、人からこう言われたら心が不安になりませんか?
 
キャリアチェンジするのはもったいない。
給与水準、福利厚生や休みが多い会社がいいに決まってる。
そんな儲かりそうにないことをやらない方がいい。
 
 
”楽しいこと”は人によって違うんだから、
本当にやりたい仕事も生き方も、人によって違いますよね?
 
だから他者が簡単に理解できるはずがないんです。
 
当たり前すぎることですが、「正解」は人によって違うのです。
 
キャリアや人生に、正しさは存在しないのです。
 
 
 
また、正解は後から変わります
 
「あのときは間違ったと思ったけど、今ではああして良かった」と思えることがよくあります。
 
 
 
「正しい」よりも「好き」を大切に。
 
他者の正しさより、自分の好きを大切にする意識を持とう!
 
 
 

2.成功より、楽しいを大切にする。

 
成功することばかり意識すると、リスクをとれなくなります。
臆病になるのです。
 
「本当にやりたいことをやる」って、勇気がいることです。
 
なので成功することに意識が向きすぎると、本当にやりたいことは分からなくなります。
 
成功することや、失敗しないことに意識を向けるより、楽しむことに意識を向けましょう。
 
それが結果的に予想外の成功につながります。
人は、楽しんでいるときに集中して最高の潜在力が発揮されるからです。
 
もちろん失敗もあります。
でも楽しんでやったのでそこから大きな学びを得られます。
 
それが未来への投資となり成長につながります。
 
成功を捨てるという意味ではないのです。
 
 
「成功」より「楽しさ」を大切に。
 
成功より、楽しいを大切にする意識を持とう!
 
 
 
 

3.お金か、やりたいことか、と考えず両立を望む。

 
給料の安定を取るか、やりたいことを取るか、と二者択一で悩む人が多いです。
そもそもこの考えが間違いです。
 
やりたいことをやれば、安定したお金は捨てることになる、という思い込み(脳内プログラム)があります。
 
やりたいことをやって、安定したお金も得られるという認知を持ち直しましょう。
 
もちろん勉強と努力が必要です。
ある程度の時間もかかります。
 
だから、本当に捨てなければいけないことは、
お金でもやりたいことでもなく、ラクです。
 
苦労はあります。
トライ&エラーを繰り返します。
 
会社員で無難に仕事をしていれば毎月決まったお金が口座に振り込まれます。
 
お金・やりたいことと自由を両立するということは、
ちょっと言い方は悪いけど、人からエサをもらわず自分で食べ物を狩るということです。
 
でもその方が生命力が付きます。
長い目で見れば生きる力は安定します。
 
 
「お金か自由」ではなく「お金も自由も」
 
お金と、やりたいこと、両方得る意識を持とう!

 

 

<自由を得る3つの意識変革>
本当にやりたいことが実現する潜在意識

 

いかがでしたか?

 

この3つ、なかなかできていなかったかもしれませんね。

 

世の中の人の9割は、こう思って生きています。

  • 好きより正しさ。
  • 楽しさより失敗しないこと。
  • お金か自由か。

 

これでは、自分らしく自由に生きれないのは当然です。

未来を再選択するために、この3つの意識を変革しましょう。

 

 

まとめ:
 
<自由を得る3つの意識変革>
本当にやりたいことが実現する潜在意識
  1. 他者の正しさより、自分の好きを大切にする。
  2. 成功より、楽しいを大切にする。
  3. お金か、やりたいことかと考えず両立を望む。

 

質問、相談があればこちらまでどうぞ!
↓ ↓ ↓
-------------------------------

 

 

本当に自分らしいやりたいことの見つけ方を学びませんか? 

【年末年始限定公開!無料動画公開】

本当にやりたいことに悩んでいる人は、

自己啓発本10冊読むよりこの動画をしっかり観てください。

f:id:coach-kiyo:20211224191320p:plain 

 

こちらもどうぞ! 

250人突破!【有料級メール講座】
アドラー心理学で学べる

「自分らしく幸福に働く教科書」 (あなたの診断テスト付き!)

 


10年後に後悔しないための、自分らしい転職適性診断 

 

KiYO(清野裕之)のSNS
フォローどうぞ!

Facebook(プライベートな投稿が見たいからはコチラ)
Instagram
Twitter

 

希少!やりたいのにできない原因!全く無自覚だった脳内プログラムの実例5つ

すべての人に使命と役割、才能があると信じ、魂から喜びを感じて生きることに導く。

本当に自分らしい天職をつくるアドラー流メンタルコーチのKiYO(清野 裕之)です。

 

15456_original

 

今回のお話は、

「希少!やりたいのにできない原因!全く無自覚だった脳内プログラムの実例5つ」

 

f:id:coach-kiyo:20211225164049p:plain



です。

 

本当にやりたいことが見つからない。

やりたいことはあるのに実現できない。

自分が何者だか分からない。

未来が見えなくて不安。

 

多くの人がこのように、望む意志があるのに、分からなかったり行動できなかったりします。

 

その要因は意志の強さや、不安を乗り越える力だと思いがちです。

しかしそれは違います。

 

本当の原因は、無意識が作った脳内プログラムです。

 

今回は、実際の事例を5つご紹介します。

プログラムの実例は他でほとんど見たことがないので、とても希少です。

 

---------------------

【お知らせ】
本当にやりたいことに悩んでいる人は、

自己啓発本10冊読むよりこの動画をしっかり観てください。


<動画講座>
「自分は何者なのか?」の見つけ方

年末年始の期間限定です。
有料の内容。無料で観れます。

こちらからどうぞ
 ▼ ▼ ▼
https://resast.jp/subscribe/188203/221125

---------------------

 

 

 

僕はこれまで、やりたいことが見つからず実現できる悩み苦しむ人を、何百人も見てきました。

 

みんな、幼少期に作られた無意識のプログラムによってブレーキがかかり、苦しんでいました。

 

脳内プログラムの理屈は理解できても、どんなものなのかよく分からないと思います。

 

 

そこで今回は、実際の事例を5つご紹介します。

 

脳内プログラムについてはこちらのエントリーが役立ちますのでご覧ください。

本当にやりたいことを止る正体を、アドラーは何と言ったか?

https://coach-kiyo.hatenablog.com/entry/2021/12/25/160033

プログラムってこんな風にブレーキになっているんだな

と思えることで、自分のプログラムに気づきやすくなります。

 

プログラムは気づくだけでも緩和するという性質があります。

 

 

本当にやりたいことを止めていた脳内プログラムの実例が紹介されることは、他ではほとんど見たことがありません。

 

ぜひご覧ください。

 

 

■ やりたいのにできない原因!全く無自覚だった脳内プログラムの実例5つ

 

やりたいことが実現しない
脳内プログラム事例①

 

・プログラム
貪欲さがない私は認めてもらえない

 

➡作った信念
ハングリーであらねばならない

 

➡映し出す現実
ハングリーになる貧しい現実が必要。
やりたいことがなかなか実現しない。

 


やりたいことが実現しない
脳内プログラム事例②

 

・プログラム
挑戦できない私は評価されない

 

➡作った信念
前に進んでバリバリ仕事しないといけない。
休んではいけない。

 

➡映し出す現実
挑戦する困難な問題が必要で、それを作り続けてします。

 


やりたいことが実現しない
脳内プログラム事例③

 

◆ プログラム
お金を儲けることは人から嫌われる。

 

➡作った信念
自分のやりたい好きなことでお金を稼ぐことは人から嫌われて痛みを伴う。

 

➡映し出す現実
高いお金を出す価値観を持たないお客さんが必要。だから好きなことをやってもなかなかお金を稼げない。

 

やりたいことが実現しない
脳内プログラム事例④

 

◆ プログラム
自分に好きに生きていくには、特別なスキル能力が必要

 

➡作った信念
特別なスキルを持つスペシャリストでないと、フリーランスで食べていけない。私は突出した能力がない。だからフリーランスにはなれない。

 

➡映し出す現実
フリーランスにならないように、自分に自信を持たない必要がある。常に不安で目移りしやすい。

 


やりたいことが実現しない
脳内プログラム事例⑤

 

◆ プログラム
途中でやめてしまう自分はダメだ。愛されない。

 

➡作った信念
本当はやりたいことがあっても、仕事をやめてはいけない。

 

➡映し出す現実
会社を辞めないために、本当にこれがやりたいんだっけ?と迷う必要がある。

 

いかがでしたか?

自分も似たようなプログラムを持ってしまっていると感じましたか?

 

 

■ ブレーキをゆるめる簡単な方法

 

脳内プログラムの仕組み、そして実例を知れることは大きいです。

なぜなら、知らないことは扱うことができないからです。

その存在を知るということは、とても重要なことです。

 

あなたがモヤモヤしたとき、ブレーキをかけている脳内プログラムの存在を疑ってみてください。

 

脳内プログラムは、目の前の事実とは異なる信じ込みです。

 

最後に、ブレーキをゆるめる簡単な方法をお教えしますね!

 

不安を感じときは、こうなるに違いないという思い込みのイメージを持っているときです。

 

そのとき、こう自問自答してください。

 

「これは事実かな?思い込みかな?」と。

 

自分を客観視できます。

すなわち脱プログラムします。

 

これは本当に使える技術です。

簡単かつ強力です。

ぜひやってみてください。

 

 

脳内プログラムについての解説は、こちらのエントリーを読むと分かります。

▼ ▼ ▼

coach-kiyo.hatenablog.com

 
-------------------------------
質問、相談があればこちらまでどうぞ!
↓ ↓ ↓
-------------------------------

 

本当に自分らしいやりたいことを見つけませんか? 

【年末年始限定公開!無料動画公開】

本当にやりたいことに悩んでいる人は、

自己啓発本10冊読むよりこの動画をしっかり観てください。

f:id:coach-kiyo:20211224191320p:plain 

 

こちらもどうぞ! 

250人突破!【有料級メール講座】
アドラー心理学で学べる

「自分らしく幸福に働く教科書」 (あなたの診断テスト付き!)

 


10年後に後悔しないための、自分らしい転職適性診断 

 

KiYO(清野裕之)のSNS
フォローどうぞ!

Facebook(プライベートな投稿が見たいからはコチラ)
Instagram
Twitter