考えたり悩んだりしているけど、なかなか行動を起こせない人が多いです。
未来の変化を起こすのは、行動を作ることです。
だから、行動を起こすと勝手に変化は起きちゃう、ということです。
やっぱり行動が大事。
こんなことはみんなわかっていることですよね。
だけど、意志があってもなかなか行動を起こせない人が多いわけで、
それが多くの人の悩みの種になるわけです。
コーチングは心理学に基づいた目標達成の手法です。
コーチングセッションでは、どのようにクライアントの行動を促すのか?
至ってシンプルだから誰でも実践できるのがいいところ。
今日はそのコツのひとつをお教えします。
行動が起こせない、変化を作れない原因は、ステーキから学べます。
ステーキを食べる時、どんな風に食べますか?
ナイフで切って、食べやすいサイズにして口に入れる。
だから気持ちよく食べられる。
ステーキ一枚を丸々、無理やり口に入れて食べたら、
全然美味しく感じないですよね。
味はおんなじなのに。
目標もこれとまったく変わりません。
壮大で志高い目標を設定することは、多くの人ができるんです。
その後がポイント。
具体的に、何を、いつやるか、という風に、
アクションを細かく切り分けられていないんです。
行動を起こせない、目標を達成できない人に多くある特徴は、
ある力が付いていないからです。
それは、「具体的なアクションプランを設定する力」。
「何からやりますか?」
と質問をしても、具体的じゃないんですよ。
具体的に、
・何をやるのか。
・いつやるのか。
コーチングセッションでは、これを明確にするんです。
目標(ゴール)を決めたら、それを小分けにする。
細かい小目標やアクションを設定することで、人は断然動きやすくなります。
小さくていいから、アクションを起こすことが重要なんです。
小さくても効果があります。
クルマで一番ガソリンを使うときってどんな時か知っていますか?
それは、発進の時です。
止まっている状態から動き出すときなんです。
一度動き出すと勢いが出て来るので、徐々にラクになっていきます。
大きな結果を作ることに目が行きがちだけど、
小さなアクションを起こすことで流れを変える方が強力なんです。
ということで、簡単なことでいいので
まず、今日か明日にやることを決めちゃいましょう。
ひとくちサイズの、簡単で確実にやれちゃうことを!
あ、文字にして書くことを強くおすすめします!
考えているだけどは使う脳が変わります。全然効果が変わります!スマホでもOK!
■□━━━━・・・・‥‥‥……
(アドラー心理学流解説付き)
[ 料 金 ] 無料
◎お申込みはこちら◎
◎ 本当に自分らしいキャリアと最高の働き方の見つけ方講座
※入門講座
◎ 本当の自分らしい働き方の目標を見つけ実現する!1DAY集中特別講座(ワークショップ)
◎ 離職中の人が納得いく転職に早く成功する、正しい転職活動のしかた講座
その他も含め講座一覧と詳細はこちらからご覧頂けます。(レビューも有ります)
**************
★LINEマガジンに登録しませんか?
週3回程度、ブログのお知らせをメインに、
幸福と成功を両立する自分らしくイキイキ働くヒントと
勇気が得られるメッセージを送ります。
「わがままで喜ばれる働き方マガジン」
もしくはID検索「@rpc1732w
**************
★読むだけで勇気が湧いてくる<メルマガ>
「わがままになって誰かに喜ばれる~10年後に後悔しない天職を~
※LINEマガジンと内容はほぼ同じです。
======================
本当に自分らしい転職、働き方を実現する
★個別コーチングセッションのご案内
<3ヵ月継続コース>
◆3ヵ月で本当に自分らしい転職に成功するコーチング&コンサルティング
◆本当に自分らしい働き方を実現するコーチング
単発コースも有ります。
今の悩みや問題を解決したい方向けです。
初めてのセッションは1万円で受けられます。(通常2万円)※税
**************